★玉島ミニーズ掲示板★
茨木杯!! ボ?Sです^^
2008年2月19日(火) 9:20
[修正]
準優勝☆おめでとうございます^^決勝戦はまたまた、玉島対決だったんですネ^^活動日記楽しみにしてま〜〜す☆
茨木に行けない『ボ』でした^^
↓返信文↓
ありがとうございます コーチMですo(^-^)o
2008年2月19日(火) 19:42
[修正]エッ決勝戦のとき茨木に来られてなかったですか?
途中から雪が激しくなり『ボ』さん&白雪CHANの気配を感じていたのですが・・・
おかげでエ○ジェ○ス対策用に撮っていたビデオも途中から水滴の映像に!
おまけにバッテリー切れでボツになってしまいました(*_*)
寒さに弱いミニーズなのであまりいじめないでくださいね
24日の大会結果楽しみにしてますよ〜♪
↓返信文↓
管理人ママ
2008年2月20日(水) 12:19
[修正]活動日記楽しみにしていただき嬉しい反面めっちゃドッキドキッ(^^;)ですよ〜(苦笑)文章見てたら頭の悪さがバレバレでしょ(≧∀≦)ガハハッ・・・ 性格わかりやすいでしょ〜(^^ゞ 私は監督でもコーチでもなくて、子供のかあちゃんです。細かいプレーについては超ド素人!かあちゃんの目線からしか書けませんが、見てもらってる子供達にはもちろんのこと、応援してくれているパパ・ママ・家族・友達・遠くにいるおじいちゃん・おばあちゃん・親戚・・・ たくさんの人達に、キックを頑張ってる子供達の姿と熱意と愛が届けばなぁ〜っなんて思って書いてまーす。
パソコンの前で気持ちがグッと集中して入りこまないとなかなか書けなくて・・・
写真から文章を想像して待ってて下さいね〜(≧∀≦)いつもありがとうございまーっす(^-^)/~~
準優勝おめでとうございます 彼方PのS本です
2008年2月19日(火) 11:22
[修正]
山監・スタッフの皆様・ミニーズの子供達、「準優勝」おめでとう!
最近の各大会でのミニーズさんの活躍、すんごいですね〜。
これが、彼方の「トン汁」POWERです。うちの「トン汁」食ったら絶好調〜。ねっボ?S監督。長居のスタンドで売ろかな〜。
管理人ママ「アルバム」「活動日記」待ってるよ〜。
※山監の写真はいいですから、子供達の写真を一杯載せてください。
↓返信文↓
トン汁の件!! ボ?Sです^^
2008年2月19日(火) 14:30
[修正]もうそろそろパワ〜が切れかけてきたのでvv次の日曜でも賞味させてくださいvv良かったらミニ−ズさんも☆楠小です☆ネギ抜きです☆鹿児島黒豚入りです☆
↓返信文↓
コーチMですo(^-^)o
2008年2月19日(火) 19:43
[修正]そういえば「トン汁」ごちそうになってから子供達に元気が戻ってきました!!
そっか〜お持ち帰りしておけば良かった〜
長居の売場が決まったら絶対に買いに行きますのでこっそり教えてくださいね(^O^)V
ネギはタップリがいいです!!
↓返信文↓
あっ!そ〜そ〜! ボ?Sです^^
2008年2月20日(水) 8:59
[修正]ON杯;アルバムのトップのど真ん中の主審はボのOコ−チです☆最近メタボなんで^^写真内に収めて頂いて御礼を言いたく思いま〜〜す☆写真からはみ出ないように修整して頂き『ありがとう』☆
↓返信文↓
管理人ママ
2008年2月20日(水) 11:54
[修正]ON杯アルバム見ていただきありがとうございまぁーっす(*^_^*)
TOPの写真は副キャプテンはやかパパが撮影してくれた作品です☆ON杯の写真の中で一番活気を感じさせてくれた1枚でしたo(^o^)o ボOコーチご出演頂きありがとうございます。子供達に負けてませんよ。迫力!(^^ゞ最近のカメラ&パソコンはサイズ調節出来るから大丈夫ですよん(笑)
第2回 茨木杯 準優勝☆☆☆ ヾ(^▽^)ノ 管理人ママ
2008年2月17日(日) 23:33
[修正]
やっと今・・・足先が温かくなってきた感じかな・・・(^^;)
途中から雪が降る中、本当に底冷えが厳しい寒い中での茨木杯。
20校区 30チーム参加。
前回のON杯UPがパソコン不調の為遅れているので今日の出来事を
真っ先にUP出来なくて(^^ゞ こちら掲示板から喜びを報告しまーっす!!
第2回茨木杯 準優勝しました(^-^)v(^-^)v(^-^)v
決勝戦では、またまた玉島対決で惜しくも敗れましたが・・・
でも子供たちは最後まで1戦1戦本当によく頑張りましたp(^-^)q
Bチームも今日は大健闘です☆ よく頑張ってたね〜♪♪♪
子供達にたくさんの感動をもらいました。『ありがとーヾ(^▽^)ノ』
子供達、監督&コーチ、そしてミニーズファミリーの皆さん☆
今日はお疲れ様でした(^-^)/~~
大会関係者の方々、早朝より大変お世話になり有難うございましたm(_ _)m
詳しくは、後日『活動日記』で・・・(*⌒▽⌒*)
茨木杯組み合わせ 山監
2008年2月15日(金) 21:05
[修正]
第2回茨木杯・・・2月17日 福井高校
玉島ミニーズA
*8:30〜9:10・・・庄栄ジュニア
*勝てば 10:50〜11:30・・・・・プチ沢池対茨木連合の勝者
*負ければ 10:05〜10:45・・・プチ沢池対茨木連合の敗者
玉島ミニーズB
*9:15〜9:55・・・葦原フレンズ
*勝てば 10:50〜11:30・・・・・西太田チャーミーズ対玉櫛レインボーキッズの勝者
*負ければ 10:05〜10:45・・・・・西太田チャーミーズ対玉櫛レインボーキッズの敗者
以上が午前中の予定で、各ブロック(2ブロックあり)の各コート(4コート)の1位〜4位を決定します。
午後は各ブロックの各コートの1位・2位・3位・4位がそれぞれ集まり対戦します。
午後も各チーム2試合行います。
*玉島ミニーズA 玉島ミニーズB 両チーム共
*12:10〜12:50 対戦相手未定
*12:55〜13:35
*13:45〜14:25 負ければ
*14;30〜15:10 勝てば
更に、
15:20〜16:00
各ブロックの1位グループの1位チームは優勝決定戦
各ブロックの1位グループの2位チームは第3位決定戦
遅くなりました。 玉島A 塩じい
2008年2月13日(水) 23:58
[修正]
ON杯では最後まで追い込んでいただきありがとうございました
正直負けも覚悟しました。予選から圧倒的な強さで勝ちあがられ、日頃の練習、遠征、各大会への参加そして入賞と着実にレベルを上げていますよね。最近はいつ負けるだろうと正直ドキドキしながらの試合となっています。マクドナルドでは厳しい枠に入ってしまいましたが、なんとか玉島決戦をもう1度しましょう。
その前に茨木杯でも、並み居る強豪を撃破して決勝で対戦しましょうね。
↓返信文↓
コーチMですo(^-^)o
2008年2月14日(木) 17:07
[修正]茨木杯では決勝の前にチビーズが援護射撃する予定です!!
気をつけてくださいよ〜(^_-)-☆
Mコ−チ様!! ボ?Sです^^
2008年2月13日(水) 15:50
[修正]
実はあれから迷ったんですvv『摂津にも〜〜くるな〜〜』って某2チ−ム?3チ−ムやったかな?いわれて駐車場から追い出され☆南花台よりも寒い寒い雪が残る摂津街道を行ったり着たり^^でもくじけずに☆摂津へやってまいりますヨ☆そんときは味方でいてね〜〜ヨロシクです^^
↓返信文↓
コーチMですo(^-^)o
2008年2月13日(水) 19:15
[修正]やっぱり一人さみしく迷われていたんですね(>_<)
駐車場から追い出される姿は確認しました!
って言うかその追い出しメンバーの一員に入ってような・・・
次回はバラの花束を用意してお待ちしております(^O^)V
ps.最近なぜかこちらの気候がおかしいんですよ!今日も雪が降りました
O・N杯!! ボ?Sです^^
2008年2月13日(水) 13:58
[修正]
またまた予選の第1戦から・・・・ミニ−っ娘達の顔つきがいつもとは違い☆逆転した時は逃げれるかなと思いきや;;見る間に再逆転されてしまいました;;日の暗いうちから出発して遠路はるばる行ったのに☆ひどい目にあわせて頂きまして有難う御座いましたvv決勝ト−ナメントでの強豪チ−ムとの素晴らしい試合展開☆流石でした^^でも次はリベンジさせてください^^ **この場をお借りいたしまして;太田連合様・中内様/監督様初め、スタッフ・コ−チの皆様、悪条件でのコ−ト設営・運営・後片付けに至るまで大変お世話になり、有難うございましたvv今後とも宜しくお願い申し上げます^^
ありがとうございました。 西三国のコーチです。
2008年2月11日(月) 20:56
[修正]
本日も、対戦、ありがとうございました。
3位決定戦での対戦となり、山監さんが、おっしゃっておられた、上位での対戦が実現できました。
結果的には勝てましたが、
あと一歩であかんか〜と思ったんです…。
ミニーズさんのフェアな攻撃に勉強させられました。本当に。
見習わないといけません。
ありがとうございましたm(__)m。
え〜っと、是非、新チームでの練習試合を、
長居のあとに、お願いしたく存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
※ミニーズさんは、み〜んな、”かっとび”ですね〜。
うちは…(?_?)。
↓返信文↓
山監
2008年2月12日(火) 19:34
[修正]またしても、やられました。残念です。
メダル獲得おめでとうございました。
次にお会いできるのは長居ですね。長居では昨日の敗戦を無駄にせず、練習を重ねて、頑張ります。また、西三国さんのご活躍も期待しています。
それから、新チームでの練習試合、嬉しいですね。よろしくお願いします。
本当に今後もよろしくお願いします。
ミニー雪だるまいいですね 彼方PのS本母です
2008年2月10日(日) 15:49
[修正]
富田林も雪、大分とつもりましたヨ。うちもピンキーの雪だるま作ればよかった。。。
明日のON杯は出来そうですね(●^o^●)
↓返信文↓
管理人ママ
2008年2月10日(日) 16:57
[修正]オホメいただきありがとうございまぁーっす♪♪(^^ゞMコーチがベランダで何やらゴソゴソと雪が降る寒い中、鼻息&息切れ&鼻水だしながら子供のように、かな〜り嬉しそうに作ってました(^^ゞ 出来上がって満足そうに見ながら一言『俺って才能あるんちゃう?!o(^o^)o』アレレ〜ッ!(^^;)大きく出た発言に幸せ者やなぁ〜っと思いながら私はその言葉をスルーして撮影に没頭しました(笑)やっぱり富田林もつもってたんですね〜。んっ?!【ボ】さんとお近くの地域だったはずのような・・・(^^;)
↓返信文↓
才能ありますヨ Mコーチ 彼方PのS本母です
2008年2月10日(日) 17:39
[修正]抽選会行ってる娘に早くみせたいです。
【ボ】は熱い謎?S監督が雪をとかしてしまうんでしょう。
↓返信文↓
コーチMですo(^-^)o
2008年2月11日(月) 0:19
[修正]ありがとうございます
実はあれを作ったのは卒業大会の抽選会の為の儀式だったんです!!
初めて付き添いして行った秋季大会の抽選会では1回戦から玉島対決となる最悪の結果に(^^ゞ
今回『くじ運が悪いから行くなっ』とのまわりの反対を押し切ってのリベンジ参加
悪い運を落としておこうと「みそぎ」のつもりでした・・・が
結果はなんと・・・・・・
もう二度と抽選会の会場でお目にかかることはないと思います(>_<)
ps.さっき名作が無事か確認しましたが可哀想な姿に変身していました
えらい雪でしたねぇ〜。 西三国のコーチです。
2008年2月10日(日) 7:24
[修正]
茨木市は、淀川区の西三国より積もったんじゃないですか?
西三国でも5cmは積もってました\(◎o◎)/!。
小学校屋外にとめてた自転車が、
10時〜12時であっという間にこんもり^^。
あ!10時からは体育館練習でしたから。
昼からは、各々、雪だるまをつくったようで…(V)o¥o(V)。
風邪ひきさんが出ないことを願ってます(>_<)
今日,明日と晴れて良いグラウンドコンデションで、
大会が出来るといいっすね!
明日はよろしくお願いします_(._.)_。
今日は審判講習♪…
↓返信文↓
7
2008年2月10日(日) 14:29
[修正]西三国の場所はよく知らないのですが、茨木よりは雪ふらなかったんですねー うちは10cmつもってました。明日の試合は晴れるかな??? ガンバリマース(~~)/ よろしくお願いします☆
すごーいよー♪雪・・・ 7
2008年2月9日(土) 14:15
[修正]
みんなおつかれさんでーす!今日練習とちゅうで中止になったねー
すごい雪ふってきてめっちゃビックリしたわ〜!今もいっぱい雪ふってるね。さっき雪だるま作ったよ(^^)♪寒いけどおもしろかった☆ なんかうれしい♪
でもこの雪いつまでふるんやろなぁ〜??茨木では今日が1番雪ふったような気がする。
明日は練習出来たらいいね♪みんなガンバローo(^o^)o
質問です!(^-^)/~~他のチームのところは雪どうですか?? みなさん教えてくださーい(o^_^o)
↓返信文↓
雪ってなに? ボ?Sです!!
2008年2月10日(日) 6:14
[修正]都会の南花台では雪ってものは見たことない〜〜^^
南花台よりさむ〜〜い茨木が羨ましい^^
明日、雪を見に行きますのでよろしくお願いしま〜すvv
↓返信文↓
7
2008年2月10日(日) 14:22
[修正]見たことないてウソでしょ〜!!!!!!!!だって山いっぱいあったもん(^^; 今日は晴れてるのにグランド雪でグチャグチャで練習中止になってしまってめっちゃ残念です(TT)雪がふったら楽しいけど練習できないのイヤヤ〜(><)でも明日がんばりまーす☆
練習試合^^ ボ?Sです^^
2008年2月4日(月) 11:21
[修正]
どうも有難う御座いましたvvナ〜スちゃんでの登場のリクエストにお答えできませんで申し訳ございませんでしたvv次の機会には『萌え』ちゃんを披露しますので御勘弁くださいませ^^
↓返信文↓
コーチMですo(^-^)o
2008年2月4日(月) 19:33
[修正]じゃON杯で『萌え』ちゃん期待してますよ〜♪
でも某チームの代表には感染させないでくださいね(^^ゞ
↓返信文↓
管理人ママ
2008年2月4日(月) 20:54
[修正]今回は白雪姫かなぁ〜っ?!とか、かなーっり頭で想像しながら行ったんですが残念でした
(^。^;)
次回はセーラー服でお願いしまぁーっす♪無理なら私が着ましょうか?・・・ガハハッ〜(笑)
出入り禁止になったら写真撮れないので子供達の為にもやめときまっす(^^;)(^^;)(^^;)
☆お汁粉お世辞抜きで本当に美味しかったです♪おかわりもさせて頂き幸せでしたぁ♪
ママ達ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
↓返信文↓
セ−ラ−ですか? ボ?Sです^^
2008年2月7日(木) 6:59
[修正]強敵ですネ^^じゃ〜ゲストで白雪CHANを呼び寄せます^^ちょっと色が黒く^^頭もラ-メンみたいでかなりひきますが・・・・だっれ〜だれっ〜って感じですが是非^^拍手でお願いしますvv
昨日は有り難うございました。 彼方PのS本です
2008年2月3日(日) 9:34
[修正]
山監・コーチスタッフの皆さま・そしてミニーズの子供達、昨日は遠い遠い田舎までお越しいただき有り難うございました。
高速を降りてから、外環まではまだそんなに田舎では無いのですが、彼小の近くになると見えるのは山と田んぼばかりでしょ。
こんな自然一杯の中で子供達は育っています。
試合の方は、富田林名物の「PLの花火大会」ではありませんが、「Pのしょぼい花火大会」お楽しみいただけましたでしょうか。主力が「ドン」と蹴ったら「テンプラ」みたいな〜。
残り僅かですが、ON杯とマクド杯でお会い出来るのを楽しみにしています。
※ミニーズ一番キッカーの蹴り、あれこそ「PLの花火大会」や〜。
↓返信文↓
管理人ママ
2008年2月4日(月) 21:10
[修正]お礼遅くなってスミマセーン(^^;)土曜日は大変お世話になりましたぁm(_ _)m
少し早〜いバレンタインチョコ(超特大バージョン)食べて頂けましたか???
・・・って、実はあれは奥さんへのプレゼントでーす(*⌒▽⌒*)
坂本監督にメタボになってもらっては困ります(笑)
しかし、富田林のニワトリはさすがに元気良い鳴き声ですね〜o(^o^)o突然、鳴き声が聞こえた時に、ビックリしてコケそうになりました(爆笑)
そしてそして・・・ママ達には豚汁をご馳走になり何杯もおかわりさせてもらって、すごーっく幸せでした♪♪♪子供達も『ホントに美味しいね〜』と、家で豚汁食べたことないの???と思うぐらいめっちゃ喜んで食べてました(^-^)/~~
朝早くから仕込み準備本当にありがとうございました。楽しかったです♪
是非是非、次回は茨木にもお越し下さいませヾ(^▽^)ノ ON杯で皆さんにまたお会い出来ることを楽しみにしていまーす♪♪今後ともよろしくお願いしますo(^o^)o
↓返信文↓
おいしいものは…皆で 彼方PのS本母です
2008年2月5日(火) 20:23
[修正]特大チョコPの子達と一緒に頂きました。本当は一人で食べたかった(^◇^)のですが…
↓返信文↓
あれ? 彼方PのS本母です
2008年2月5日(火) 20:49
[修正]パソコンに慣れてなくて途中で送信してしまいました。
管理人ママは凄いですね。HPの管理やアルバム等完璧にこなせて。私はHPに書き込むのも凄く時間がかかり娘たちに冷たい目で見られます(-。-)y-゜゜゜先日は本当にありがとうございました。楽しかったです。また来て下さいね。
では11日にお会いしましょう。
↓返信文↓
管理人ママ
2008年2月5日(火) 21:50
[修正]ママ〜ッ(^0^)/ 初書き込みいらっしゃいませぇ〜♪
お返事嬉しかったです(*⌒▽⌒*)ありがとうございまーっす☆
私もパソコンは仕事&買い物とか必要な時以外は苦手ですよ(^^;)(苦笑)
ジーッとパソコン前で黙ってるのが苦手で・・・(笑)
『人』が大好きなので、しゃべってる方が楽しくて♪o(^o^)o
またいつでもミニーズ掲示板に遊びに来て下さいね〜♪ヾ(^▽^)ノ
ありがとうございました 玉島ミニーズ・山監
2008年2月3日(日) 15:17
[修正]
念願のピンキーズさんのホームグランドにお邪魔させていただき
ありがとうございました。
当日は、「鍬・長靴等々」もっていけませんでしたが・・・・・
いいですね!!
忘れかけていた子供時代(農家でした・・今の時期の田舎の田んぼはたまねぎでいっぱいです)を懐かしくよみがえさせてくれ、独り望郷の念に浸っていました・・・・・
本当に朝早くから、設営・また、とれたての具でのお汁粉等。心温まるおもてなしに感謝しています。
また、数多くの練習試合ありがとうございました。
1番キッカーだけでなく、みんなが「PLの花火」になるよう頑張ります。
次は、摂津・長居とお会いできますね。楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします・
PS:帰り際の校門でのピンキー娘の「無邪気な笑顔」が印象的でした。笑顔って最高ですね!!!!!
ありがとうございました。 玉島エンジェルス代表
2008年1月27日(日) 19:45
[修正]
早朝より準備、昼間は暖かいスープにお汁粉、終わりは後片付けとありがとうございました。
↓返信文↓
玉島ミニーズ一同
2008年1月29日(火) 15:18
[修正]こちらこそありがとうございました
おかげさまで最近少し落ち気味だった子供達の気持ちが上昇ムードに変わって来たように思います
次回対戦の際には子供達・スタッフ・保護者一丸となって立ち向かっていきますのでよろしくお願いします
ありがとうございました。 玉島A 塩じい
2008年1月28日(月) 20:46
[修正]
早朝よりのグランド準備、設営、グランドの確保等お世話になりっぱなしで、すいませんでした。又育成の保護者の皆様、暖かいス−プ、お汁粉等準備いただきましてありがとうございました。
Mコ−チには朝の駐車の件もお任せ状態になり大変ご迷惑お掛けまして、本当にすいませんでした。
思いつきで練習試合を企画し、相談させていただき、快く強力して頂き、本当に感謝しております。
しかし疲れましたね〜
やっぱり呼ばれていく方が楽ですよね(^−^)/
今季も残り少なくなりましたが、お互い頂点目指して頑張りましょう。
↓返信文↓
玉島ミニーズ・山監
2008年1月29日(火) 14:08
[修正]お疲れ様でした。
いろいろありましたが、無事終えたのではないでしょうか。
本当に大変ですが、お世話になったチームを招待して親善大会を開催するのもいいことですね。
これからも、機会があれば考えましょう。
有り難うございます。 太田連合ヘッドコーチ
2008年1月28日(月) 12:11
[修正]
昨日は朝から夕方までお世話になりました。
処理場グランドは良いですね〜(^o^) 周りを気にせず思い切り出来るし玉島Mが強くなるはずですよ。
次回ON杯ではお手柔らかにm(_ _)m
↓返信文↓
玉島ミニーズ・山監
2008年1月29日(火) 14:00
[修正]本当に、寒い中でしたがご苦労様でした。
グランドはいいのですが、なかなか、太田連合さんに近づけず悔しいです。
今年も残り少なくなりましたが、グランドに負けないよう練習を繰り返し上位進出を目指していきます。
宜しくお願いします。
ON杯お世話になります。近くですので手伝うことがあれば言ってください。微力ですが応援させていただきます。
ありがとうございました<(_ _)>。 西三国のコーチです。
2008年1月28日(月) 0:28
[修正]
今日(昨日(^^♪)は、一日、ありがとうございました。
たくさんのチームが来られて、ミニ大会になっちゃってましたね。
4チームと対戦できて、大変、勉強になりました。
ミニーズさんと朝一番で対戦でき、私は緊張してましたが、西三国娘は、BOA杯の経験を活かして、動けていたので、びっくりさせられてます。
また、雪がちらつく中(>_<)、お汁粉やスープは、最高に美味しかった様です。感謝です_(._.)_。(審判で確認出来ず(T_T))
グランドの手配に感謝です_(._.)_。
玉島小学校も、広い!羨ましい!
西三国小学校の倍(以上?)は、ありそうですね〜。
車があんなに入れて、キック2面と野球が、やれるんですもんね〜。
うちでは、ありえない広さです。
また対戦できることを楽しみにしております。
今日は本当にありがとうございました!
↓返信文↓
玉島ミニーズ・山監
2008年1月29日(火) 13:49
[修正]寒い中本当にありがとうございました。
西三国さんとは、昨年の酉島小学校以来の対戦となりましたが、
チーム力がすごくアップしており完敗でした。
今年度もあとわずかですが、更に精進して上位で対戦できるように頑張っていきます。
これからも、宜しくお願いいたします。
お世話になりました 関目子供会 松山
2008年1月27日(日) 19:14
[修正]
今日は、大変お世話になりました。有難うございました
お昼前から変なテンションになりそのまま修正出来ないまま
1日が終わってしまい残念です。すみませんでした!
でもいい勉強になりました。
それとあの寒い中のおしるこは、最高に美味しかったです、
今度は、関目の方に遊びに来てくださいね(^^)
今日は本当に有難うございました!
↓返信文↓
玉島ミニーズ・山監
2008年1月28日(月) 21:56
[修正]寒い中をどうもありがとうございました。
2回も対戦させていただき、とても勉強になりました。
次は長居でお会いできますね。
それまで、鍛え直して少しでも、上位に行けるよう頑張ります。
今後もよろしくお願いします。
有難うございました。 新北島S監督です
2008年1月21日(月) 21:36
[修正]
昨日は、お疲れさまでした。
お互い、決勝トーナメントに進みたかったですね〜
ウチは結局1勝2敗で、打ちのめされていた所で
練習試合を引き受けて頂き、有難うございました、
今後も、よろしくお願いします。
↓返信文↓
玉島ミニーズ・山監
2008年1月22日(火) 6:03
[修正]こちらこそ、ありがとうございました。
本当に、練習試合でなく決勝トーナメントで対戦したかったですね。
次回お会いできるのは卒業記念大会ですね。
少しでも、より高い舞台でプレーが出来るよう練習を重ねて臨みたく思っています。
お会いできるのを楽しみにしています。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
P144
P145
P146
P147
P148
P149
P150
P151
P152
P153
P154
P155
P156
P157
P158
P159
P160
P161
P162
P163
P164
P165
P166
P167
P168
P169
P170
P171
P172
P173
P174
P175
P176
P177
P178
P179
P180
P181
P182
P183
P184
P185
P186
P187
P188
P189
P190
P191
P192
P193
P194
全 4773件 [管理]